記録から見る九州地区高校野球大会Vol.3
第140回九州地区高校野球大会
が明日、22日からここ沖縄で開幕します!
それまでの間色々な記録から
九州地区高校野球大会を見て行きましょう。
今回は共に優勝経験のある
興南・我喜屋監督
と
美来工科・眞玉橋監督
です
トンネルを抜け、節目の勝利へ!
我喜屋監督、眞玉橋監督ともに
初めて九州地区高校野球大会へ出場して
即結果を残しました。
我喜屋監督は第123回大会でベスト4、
眞玉橋監督は第125回大会で優勝しました。
両者の通算勝利数は
我喜屋監督が9
眞玉橋監督が4
明日、互いに1回戦から登場し
興南が鹿児島実と(セルラースタジアム)
美来工科が九国大付と(コザしんきんスタジアム)
にて戦います
両監督は現在、
九州地区高校野球大会では連敗中
そこで地の利を得て
共にトンネルを抜ける勝利で
節目となる10勝利目、5勝利目を達成し
その勢いで頂点を目指して欲しいですよね。
共に出場した第125回大会のような活躍に期待!
【 興南高校と我喜屋監督の九州地区高校野球大会全成績 】
○ 3-1 佐賀学園
○ 2-0 波佐見
● 4-5 神村学園
○ 3-1 東海大福岡(東海大五)
○ 2-0 長崎商
● 2-3 宮崎工
○ 8-4 福岡工
○ 8-0 樟南
○ 4-0 祐誠
○ 11-2 明豊(九州大会初優勝)
○ 5-1 創成館
● 5-6 九州学院
● 3-4(12) 福工大城東
● 3-10 海星
● 2-7 大分商
通算15試合9勝6敗
【 眞玉橋監督の九州地区高校野球大会全成績 】
○ 2-1 日南学園
○ 5-4 佐世保実
○ 4-0 自由ヶ丘
○ 4-2 宮崎工(九州初優勝:嘉手納)
● 0-5 鹿児島実
● 5-6×(13) 熊本工
通算6試合4勝2敗
この記事へのコメントはありません。