第100回全国高等学校野球選手権記念沖縄大会 1、2回戦の結果

第100回全国高等学校野球選手権記念沖縄大会
1、2回戦の結果を
こちらにてまとめておきます
大会初日
球陽(11年振りの初戦突破)
030 100 000-4
000 201 000-3
沖縄高専
(球)山内、島袋艇、安座間-松田
(沖)上原達-當間
二塁打/神谷、松田、城間、糸数(球)銘苅、奥濱(沖)
宮古工
000 000 000-0
010 100 00x-2
前原(5年連続初戦突破)
(宮)宮城-佐渡山
(前)末吉-桑江
三塁打/比嘉海(前)佐渡山(宮)
二塁打/末吉、仲嶺(前)砂川(宮)
美里工
100 000 021-4
001 002 20x-5
八重山(2年連続初戦突破)
(美)花城、吉山、上間-宮城里
(八)川原-豊平
三塁打/伊舎堂(八)宮城里(美)
二塁打/當銘元、川原(八)上間、仲吉(美)
八重山農(2年連続初戦突破)
102 240 2-11
000 001 0-1
本部
(八)仲野、鷹野-宮城
(本)幸地-大城
三塁打/鷹野(八)仲地(本)
二塁打/鷹野、宜間、米盛、石垣(八)久高(本)
南部農
000 00-0
746 2x-19
宮古(3年連続初戦突破)
(南)宮城、牧志、宮城-大城優
(宮)下地辰、黒澤、新里-佐和田、下里
本塁打/宇座、佐和田(宮)
三塁打/仲間(宮)
二塁打/田村、佐和田、久貝(宮)
八重山商工
001 010 002 000 0 | 4
010 000 120 000 1×| 5
南部工(2年振り初戦突破)
(八)親里、亀田−下地
(南)上原大、大城帆−新垣
本塁打/伊計(八)
二塁打/志喜屋、新垣(南)亀田×2、比嘉、伊計(八)
大会二日
美来工科(4年連続初戦突破)
002 105 0 ー 8
000 010 0-1
那覇工
(美)比嘉竜、中根-玉城
(那)赤嶺、大城幸、日賀-新川
本塁打/比屋根(美)
二塁打/比嘉真(美)
具志川商(2年連続初戦突破)
110 000 021-5
100 100 000-2
北中城
(具)平、新垣-横田
(北)長嶺、兼城、宮城-安里、玉城
本塁打/山城x2(具)
三塁打/宮城、池田(北)
二塁打/新垣、亀山(具)
宮古総実(※13年振り初戦突破)
000 000 201-3
000 010 001-2
久米島
(宮)仲宗根純-濱川真
(久)宇根-内間
三塁打/友利(宮)宇根(久)
二塁打/砂川竜(宮)
※宮古総実の前身(翔南)から
宜野座
000 022 000-4
103 021 00x-7
真和志(2年連続初戦突破)
(宜)松田、島袋-比嘉孝
(真)上原-安里孔
本塁打/玉寄(宜)
三塁打/安里純(真)島袋(宜)
二塁打/上原、平良(真)新里清(宜)
普天間(2年連続初戦突破)
000 101 021-5
000 100 000-1
西原
(普)具志堅-仲宗根
(西)國吉、新垣-安座間
二塁打/末吉、福地、伊禮(普)
KBC学園未来沖縄(2年振り初戦突破)
102 220 0 | 7
000 000 0 | 0
沖縄工
(未)宜保、新垣–石原
(沖)西原、前城、嘉味田、前里、中村–東江
本塁打/下地(未)
二塁打/山城(未)泉(沖)
小禄
000 000 000-0
001 001 00x-2
那覇商(3年連続初戦突破)
(小)瑞慶覧、山里-濱里
(那)當銘壮-金城
二塁打/古波蔵(那)
美里
000 000 1-1
020 025 x-9
糸満(2年連続初戦突破)
(美)中村、川端-伊計
(糸)金城龍、玉城宙-大城勇
二塁打/大城勇、石川(糸)
沖縄尚学(9年連続初戦突破)
200 600 000-8
001 030 000-4
沖縄水産
(尚)知念、新垣、元-池間
(水)國吉、上原一、國吉-平良、金良
三塁打/奥原(尚)
二塁打/水谷(尚)上原一、上原大、國吉(水)
30日の結果
日本ウェルネス沖縄
002 000 003 | 5
100 010 103× | 6
石川(3年振り初戦突破)
(ウ)比屋根–コンズ
(石)伊波和–新島
本塁打/山田大(石)
三塁打/西村(ウ)
二塁打 /土井、コンズ(ウ)
具志川(2年連続初戦突破)
000 202 003 | 7
100 101 201 | 6
北谷
(具)宇良、當山、宮里–浦添
(北)松田、東恩納、與儀–比嘉
三塁打/大城(北)
二塁打/玉城(具)金城(北)
向陽(5年振り初戦突破)
100 002 000 | 3
060 000 00× | 2
豊見城
(向)金城、山田、安谷屋、大城元–新垣、大城嘉
(豊)仲田–當山
三塁打 /宜保魁、仲田(豊)
読谷(7年連続初戦突破)
002 001 22 | 7
000 000 00 | 0
浦添工
(読)金良–伊禮
(浦)伊藤–上原
三塁打 /川満、伊禮、砂辺(読)
二塁打 /宮城飛(浦)
南風原
010 000 000-1
001 303 00x-7
宜野湾(2年振り初戦突破)
(南)金城、城間-當銘
(宜)國仲、小嶺-東江、國仲
二塁打/安里、與座(宜)福里(南)
豊見城南
000 000 000-0
101 000 20x-4
興南(4年連続初戦突破)
(豊)赤嶺、大城、野原、大城、野原、宮城-中野
(興)宮城、當山、藤木-遠矢
三塁打/大山(興)宮城(豊)
二塁打/根路銘、宮城(興)
那覇西
000 000 000-0
001 012 01x-5
北山(4年連続初戦突破)
(那)宮城、大城拓-兼城
(北)金城洸、大城龍-上間
三塁打/石川(北)呉我(那)
二塁打/大城龍、上間(北)
※30日に予定されていた北谷球場の首里東ー浦添商と、セルラースタジアム那覇の那覇国際-名護商工は天候のため延期となりました。
7/3の結果
沖縄カトリック
000 101 02 | 4
212 021 03× | 11
与勝(3年振り初戦突破)
(カ)金城来、富盛−崎浜
(与)大山−名嘉村
三塁打/大城、大石根(与)普天間(カ)
二塁打/ 吉浜、名嘉村(与)宮良、富盛(カ)
那覇国際(3年振り初戦突破)
301 040 0 | 8
000 001 0 | 1
名商工
(那)崎浜、新垣−中里
(名)仲尾、西、仲田ー仲間
三塁打/大濱(那)
二塁打/寺平×2、崎浜(那)
首里(2年連続初戦突破)
010 000 400 | 5
001 102 000 | 4
浦添
(首)比嘉、赤嶺、金城恭−金城亘
(浦)東、長浜翔−黒島永
本塁打/黒島永(浦)
二塁打/島袋(首)眞栄里(浦)
7/4 順延 7/5
知念
040 020 000 | 6
302 300 00× | 8
嘉手納(7年連続初戦突破)
(知)呉屋、石原−新垣雄
(嘉)親泊、仲地−小橋川、上地
本塁打/山城×2(知)
三塁打/親泊(嘉)
二塁打/仲宗根(嘉)糸数、知念(知)
辺土名
000 00 | 5
572 2× | 16
陽明(2年振り初戦突破)
(辺)知花−金城照
(陽明)新里–城間
三塁打/親泊(陽)
二塁打/城間、新垣(陽)
開邦(5年振り初戦突破)
000 111 000 2 | 5
000 020 100 0 | 3
北部農
(開)新城−金城
(北)金城–玉城
二塁打/田島、上門(開)岸本、宮城(北)
7/6
コザ
000 000 000 | 0
000 100 00× | 1
中部商(3年振り初戦突破)
(コ)又吉、護得久−比嘉
(中)山城、時田、中濱−前田
二塁打/知念(中)
首里東(3年振り初戦突破)
100 000 000 | 1
000 000 000 | 0
浦添商
(首)新垣優−根間
(浦)黒木–又吉
二塁打/根間、砂川(首)城間拓(浦)
名護
000 00 | 0
620 4× | 12
那覇(5年連続初戦突破)
(名)吉元、大城亮、谷口、嘉陽−新田
(那)瀬長、仲嶺、上地–根波
三塁打/瀬長(那)
二塁打/新垣、垣花、金城(那)
南部商
000 000 010 | 1
100 011 00× | 3
陽明(※34年振り夏2勝利)
(南)大城優−新垣
(陽)山内、島袋艇、安座間–松田
二塁打/山内、松田(陽大城優(南)
※前身大平が66回大会で2勝利
中部農(10年振り初戦突破)
200 002 100 | 5
000 002 002 | 4
昭薬大附
(中)竿山、照屋−新里
(昭)仲田、国吉–下地、太田
二塁打/大城霧、照屋(中)太田(昭)
この記事へのコメントはありません。