高校野球春季大会は20日→25日から
第67回沖縄県高校野球春季大会の抽選会が行われました。
残念ながら、仕事で駆けつけられませんでした(T . T)
こちらでも、試合日程を載せておきます。
第67回沖縄県高校野球春季大会
シード校
A沖縄尚学
C八重山農
D嘉手納
B具志川
20日→25日
▽北谷公園野球場
1.糸満−与勝
2.読谷−北部農
3.宜野座−本部
▽アトムホーム宜野湾
1.沖縄カトリック−八重山商工
2.向陽−名護商工
3.那覇商−コザ
▽沖縄セルラースタジアム那覇
1.那覇−北谷
2.中部商−豊見城南
3.那覇西−浦添商
21日→26日
▽北谷公園野球場
1.昭薬大附−宜野湾
2.沖縄高専−連合(開邦・南農・辺土名・真和志)
3.北山−KBC学園未来沖縄
▽アトムホーム宜野湾
1.那覇国際−美里
2.沖縄工−名護
3.石川−小禄
▽沖縄セルラースタジアム那覇
1.北中城−八重山
2.宮古−南部商
3.首里−豊見城
22日→27日
▽北谷公園野球場
1.前原−美里工
2.美来工科−普天間
3.ウェルネス沖縄−球陽
▽アトムホーム宜野湾
1.具志川商−宮工・宮総連合
2.沖縄水産−中部農
3.西原−南風原
▽沖縄セルラースタジアム那覇
1.知念−浦添
2.南部工−首里東
3.浦添工−興南
コロナウィルスで、25日にスライドとなりましたが、3月中の試合全てが、無観客で行われます。
沖縄県高等学校野球連盟も苦渋の判断だったでしょう。しかし、大会中止ではなく開催したことは、後世に英断だったと語り継がれることを。
また、大会の中で一人として感染者が出ないと僕は信じて祈ります。
各選手たちも大変だったでしょうが、夏へ向けて再度、この春でモチベーションを上げてもらいたいものです。
この記事へのコメントはありません。