おめでとう具志川商ナイン
具志川商が九州制覇!!
九国大付(福岡)
000 000 100|1
000 021 00× |3
具志川商
(九)内山、黒田、香西-野田
(具)田崎、伊波、山田-比嘉
本塁打/ 新川(具)
二塁打 / 大城勢、知名椋(具)白井(九)
具志川商は5回、島袋大地がバントヒットで出塁すると犠打で二進。ここで知名椋平が見事なタイムリー二塁打。
代打の中島咲翔もヒットで続くと、1番大城勢武太に長打が生まれ2点目が入った。
さらに具志川商は6回、3番新川俊介がレフトスタンドへのソロアーチ。
投げては先発田崎陽誠が5回を3安打無失点ピッチング。伊波勢加、山田極登と繋ぎ九国大付打線を最少失点に抑え優勝しました。
県勢の九州地区高校野球大会優勝は、具志川商で14年振り13度目(7校目)となりました。
1977年 豊見城 栽弘義
1982年 興南 比屋根吉信
1987年 沖縄水産 栽弘義
1997年 沖縄水産 栽弘義
1998年 沖縄水産※大会連覇 栽弘義
2005年 沖縄尚学 角田篤敏
2006年 八重山商工 伊志嶺吉盛
2009年 嘉手納 眞玉橋元博
2010年 興南 我喜屋優
2012年 沖縄尚学 比嘉公也
2013年 沖縄尚学 比嘉公也
2014年 沖縄尚学※大会連覇 比嘉公也
2021年 具志川商 喜舎場正太
具志川商野球部OBの喜舎場監督は、8人目の九州大会優勝監督となりました。
過去の21世紀枠九州代表校の、九州地区高校野球大会(春)成績も残しておきます。
2001年 宜野座(ベスト8)
宜野座 5-2 佐世保実
宜野座 0-5 東福岡
2007年 都城泉ヶ丘(初戦敗退)
都城泉ヶ丘 0-3 北九州市立
2009年 大分上野丘(ベスト8)
大分上野丘 9-5 浦添
大分上野丘 1-6 ルーテル学院
2019年 熊本西(ベスト4)
熊本西 9-6 真颯館
熊本西 2-1 大分工
熊本西 4-6 西日本短大付
今回の具志川商が、21世紀枠出場校として望んだ九州地区高校野球大会前人未踏の初優勝となります。
もう一つ。
選抜高等学校野球大会での21世紀枠出場校の勝利は、2016年釜石(岩手)以来5年振り。
21世紀枠の過去最高位は宜野座(2001年)と利府(2009年宮城)のベスト4。利
府以降、21世紀枠は。。。
2010年の向陽(和歌山)、2011年の城南(徳島)、2013年の遠軽(北海道)、2015年の松山東(愛媛)、そして釜石と具志川商。全38校中僅か6校のみでした。
改めて、おめでとう具志川商ナイン!
この記事へのコメントはありません。