沖縄県高校野球最強伝説のチーム~美里工

過去に
Vol.1~沖縄水産
Vol.2~沖縄水産
Vol.3~浦添商
Vol.4~宜野座
Vol.5~沖縄尚学
Vol.6~沖縄水産
Vol.7~八重山商工
Vol.8~浦添商
Vol.9~沖縄尚学
と、鮮烈なる輝きを放ってきたチームを
紹介してきました
第10回目は沖縄県高校野球史において
史上初となる
一年生中央大会からの3冠を達成した
美里工業高校です
【 2012年一年生中央大会 】
1回戦 美里工 10-2(7) 南風原
準々決勝 美里工 4-0 興南
準決勝 美里工 5-3 読谷
決勝戦 美里工 6-2 糸満
4試合で25得点!
しかし彼らの成長は
まだほんの序章でしかなかった
【 2013年新人中央大会 】
1回戦 美里工 10-0(7) 那覇
準々決勝 美里工 7-0(7) 八重山商工
準決勝 美里工 8-1(7) 沖縄尚学
決勝戦 美里工 17-0 コザ
さらなる進化を遂げた美里工
決勝戦はコールド適用なしとはいえ
実質全試合コールド勝ち
一年生中央大会でも
最多登板を果たした島袋倫が
決勝戦で
ノーヒットノーランを達成!
その場に居合わせて
その快挙を見届けたCBでした
【 2013年秋季県大会 】
2回戦 美里工 12-2 浦添工
3回戦 美里工 13-2 前原
準々決勝 美里工7-1 嘉手納
準決勝 美里工 1-0 八重山商工
決勝戦 3-0 沖縄尚学
八重山商工・馬場の前に苦戦も
投手力では抜きん出ていた美里工
決勝戦は甲子園へ出場していて
新人中央では戦えなかった
沖縄尚学の主戦たちと真剣勝負
山城大智や赤嶺謙など
名だたるプレイヤーを向こうに回しての
快勝!
その瞬間
沖縄県高校野球史の中で
ただの一校も成し遂げたことのない
一年生中央大会
新人中央大会
秋季大会
の史上初となる3冠達成が
完成されたのでした
- 次のページへ -
この記事へのコメントはありません。