九州地区高校野球大会 九州代表校
第139回九州地区高校野球大会が
10/22(木)より
大分県にて開催されます
第139回九州地区高校野球大会
抽選日 10/13
大会日程 10/22〜27
開催地 大分県
沖縄県からは
美来工科、興南
の両校が出場します。
そこで九州各地の代表校と
この秋の戦績を載せておきます。
こちらは開催地大分県と熊本県、宮崎県、鹿児島県の4県代表校を載せています。
【 大分県 】
優勝 :
明豊
決勝 4-1 杵築
準決勝 6-2 大分商
準々決勝 7-1 大分雄城台
3回戦 7-2 東明
2回戦 7-0 臼杵
準優勝:
杵築
決勝 1-4 明豊
準決勝 2-1 大分西
準々決勝 2-0 大分舞鶴
3回戦 3-2 大分
2回戦 3-1 大分工
1回戦 5-2 日出総合
3位:
大分商
3位決定戦 10-5 大分西
準決勝 2-6 明豊
準々決勝 4-2 柳ヶ浦
3回戦 10-6(6) 大分東
2回戦 5-0 大分高専
4位:
大分西
3位決定戦 5-10 大分商
準決勝 1-2 杵築
準々決勝 6×-5 国東
3回戦 7-5 鶴崎工
2回戦 7-6 大分国際情報
1回戦 8-1 由布
【 熊本県 】
優勝 :
秀岳館
決勝 6-3 熊本工
準決勝 1-0 九州学院
準々決勝 8-1 八代東
3回戦 6-1 玉名工
2回戦 15-1 熊本第一
1回戦 10-0 矢部
準優勝:
熊本工
決勝 : 3-6 秀岳館
準決勝 6-1 東海大星翔
準々決勝 6-0 有明
3回戦 4-2 文徳
2回戦 5-3 千原台
1回戦 10-0 天草拓心
【 宮崎県 】
優勝 :
鵬翔
決勝 : 3×-2 高千穂
準決勝: 4×-3 延岡学園
準々決勝 3×-2 日南学園
3回戦 7-2 門川
2回戦 9-7 都城農
準優勝:
高千穂
決勝 2-3× 鵬翔
準決勝 3×-2 都城商
準々決勝 5-1 都城東
3回戦 5-3 宮崎第一
2回戦 5-1 高城
【 鹿児島県 】
優勝 :
れいめい
決勝 5-4 鹿児島実
準決勝 3-1 武岡台
準々決勝 7-1 鹿児島工
3回戦 7-0 鶴丸
2回戦 5-4 樟南
1回戦 8-0 種子島中央
準優勝:
鹿児島実
決勝 4-5 れいめい
準決勝 5-4 神村学園
準々決勝 7×-6 鹿児島城西
3回戦 12-2 鹿児島
2回戦 6-2 吹上
1回戦 4-1 鹿児島情報
宮崎県を代表する強豪校に
日南学園と延岡学園
があります。
2016春、2015秋春、2014秋春、2013秋と
宮崎県代表には両校のうちどちらかの名前がありましたが
今回7季ぶりに日南学園か延岡学園の名前が消えたことになります。
その両校を下して優勝したのが
鵬翔
鵬翔は2013春の九州地区高校野球大会以来の出場となります。
この記事へのコメントはありません。